皆様、日曜の休日いかがお過ごしですか?

アンダーアーマーFANSブログ、担当の保土田です。

私はといいますと・・・・ご存知の通り仕事です(笑)
仕事のない日曜日、こちらでは15時頃からテレビでゴルフ中継をしています。
職業柄プレーよりも着ているものなんかに目が行ってしまうんですよね。

そこで今回ご紹介いたしますのはアンダーアーマーのポロシャツ!!
最近では機能性に加えデザイン性にも富んだ商品が多数発売されておりますのでその一部をご紹介させていただきます。

まず今回の注目商品は

UAコールドブラックスタッズロゴポロ〔MGF5733〕

今までのUA商品にはなかったスタッズで胸元にUAマークを形成したとてもクールなデザインとなっております。

こちらはゴルフラインでの発売となっておりますが、普段着にも応用できるようなデザインとなっておりますよ。

胸元のスタッズは攻撃的過ぎず、地味すぎずでとてもおしゃれな雰囲気。
ポロシャツ自体の作りも写真2枚目にございますように細かいメッシュのような穴が見え、夏でもばっちり対応してくれます!!

更にこちらはコールドブラックシリーズとなっており、紫外線や太陽光をブロックしてくれる事により服の中に熱がこもる事を防いでくれます。

皆様ご自身のスポーツ時や、お子様等のプレー観戦、はたまたお出かけまで、夏の暑さから【コールドブラック】があなたを守ってくれます♪

DSC_0310 DSC_0317
UAコールドブラックスタッズロゴポロ〔MGF5733〕
http://item.rakuten.co.jp/spcv/mgf5733/

 

 

お次にご紹介いたしますのは

UAチャージドコットンエクスプローディッドロゴポロ〔MGF5728〕

こちらはデザイン性、カラー、サイズが豊富にあることで皆様にピッタリな一枚を見つけやすい商品となっております。

その中でも私達スタッフおすすめのお色がこちらです。

キレイな赤に近いピンク色と鮮やかな蛍光ブルーが印象的なこの一枚。

時折ピンクが主張しすぎている服があるかと思いますが、こちらのピンクはあなたを輝かせてくれます。

女性の皆様からいつもお世話になっているあの方へのプレゼントにいかがでしょうか。きっと喜びますよ♪

作りとしましても細かい鹿の子のような作りでお召しになる方を選ばない作りとなっております。

DSC_0318DSC_0321
UAチャージドコットンエクスプローディッドロゴポロ〔MGF5728〕
http://item.rakuten.co.jp/spcv/mgf5728/

 

 

次はUAにおけるポロシャツのスタンダードとも言っていいこの商品

UAパフォーマンスポロ〔MGF5719〕

こちらもカラー、サイズが豊富にある商品でUAポロシャツの定番中の定番商品となります。

シンプルなデザインで着心地抜群です。

特徴としましては他のポロシャツではあまり見かけたことない「ツルッと」した素材感です。

とにかく柔らかく着ている感じがしないこの商品。素材が硬く、動きにくいポロシャツはこちらを着たら着られなくなっちゃいますよ!!

DSC_0325 DSC_0326
UAパフォーマンスポロ〔MGF5719〕
http://item.rakuten.co.jp/spcv/mgf5719/

 

 

最後にご紹介するのはウーマンズのポロシャツから一枚

UAチャージドコットンピケエクスプロードロゴポロ〔WGF5695〕

これをご覧になっている皆様の中でも「UAにウーマンズのポロシャツなんてあったの?!」と思われる方がいらっしゃるかもしれません。

最近のUAはウーマンズがとってもいいのです。可愛いのです。本当なんです。

そこでピックアップしたのがこの一枚、襟裏とボタン部がみごろと異なった色が使われていてチラッと見える女性っぽい色がとても惹かれる商品となっております。

作りは細かい鹿の子のような作りでとても肌触りのいいポロシャツになっております。

写真2枚目にありますとおり、本当にキレイな色が揃っておりますよ。

いつもお世話になっている女性が近くにいるあなたさま。いつもの感謝の気持ちをこの一枚にこめて・・・

DSC_0329 DSC_0330 DSC_0331
UAチャージドコットンピケエクスプロードロゴポロ〔WGF5695〕
http://item.rakuten.co.jp/spcv/wgf5695/

 

 

今回もご覧頂きありがとうございました。現在UAでは多くの機能的でおしゃれなポロシャツがこのほかにも多数発売されております。

是非あなたさまにぴったりの一枚が見つかる事を、心から願っております。

また今回始めてご紹介いたしましたウーマンズの商品は私も大注目の商品でして商品数も、ご注文数もうなぎ上りのカテゴリとなっております。

今後ウーマンズもどんどんご紹介していきますので楽しみに待っててくださいね。

今回もご覧頂きありがとうございました。
それではまた次回まで。ごきげんよう。

 

アンダーアーマー専門店 スポーツCVはこちら

http://www.rakuten.co.jp/spcv/

ブログランキング参加してます!

ポチッと押していただけると、やる気が出ていい記事が書けます!
ブログランキング・にほんブログ村へ 


だんだんと暖かくなってきてようやく春の到来かなと思っていたら寒い日も出てきて皆様ご体調崩されていませんでしょうか。

この時期、朝外に出てみるまで厚手のものを着ようか薄手のもので大丈夫か悩みますよね。

こんな時期だからこそ、今回はアンダーアーマーの【袖】についてご説明させていただきます。

 

UA商品の商品名にはSSやLSなんていう文字を見かける機会が多いと思います。

実はこれその商品が長袖か半袖かはたまた袖無しかなんて言うことを表しているんです。

そこで今回はアンダーアーマー独自の用語を解説し、
皆様にぱっと見てそれがどのような商品かわかるようになっていただきたいと思います。

まずは商品名に「LS」と書いてある商品です。

「LS」とは【ロングスリーブ】という意味で長袖の商品となっております。

こちらは写真にもある通り、一般の長袖と同じく手首程度まである商品となっております。

DSC_0286

 

次に「SS」は【ショートスリーブ】の略で半袖の商品となっております。

写真の様にコンプレッション(身体のラインにピッタリ着るタイプ)では通常のTシャツよりピタッとしている分、
短めに感じるかもしれませんが概ね一般のTシャツと同じ程度の長さとなっております。

DSC_0294DSC_0296

「SL」は【スリーブレス】の略で、ノースリーブを意味しております。

申し訳ございません。こちら私物として持っておりませんでしたので写真は無しです。

商品を見てみたところこちらも概ね通常の袖無し商品と変わらずという感じです。

3/4スリーブはいわゆる【七分袖】の商品となりましてこちらは野球のアンダーシャツとしてご利用される方にご好評いただいている商品となります。

写真にあります通り、上にポロシャツを着て袖の感じをご覧いただけるとわかります通り、
ちょうど半袖と長袖の中間地点まで袖があるという感じになっております。

DSC_0287DSC_0288

 

最後に最近特に多くご注文をいただいているのがこの商品、

「1/2スリーブ」です。

こちらは【五分袖】の商品となりまして、
ちょうど肘のあたりまでくる長さとなっております。

こちらは特にレイヤードスタイルのインナーとしてご好評いただいております。

ポロシャツを着た写真を見ていただくと、
黒のポロシャツ袖口部分から少し白のインナーが出ているのがお分かりになりますよね。

アンダーアーマー商品でも昨年から脚光を浴び出した商品となっておりまして私もこの「1/2スリーブ」が
アンダーアーマーの新たなトレンドになるのではないかとこっそり期待している商品でもあります。
ぜひ皆様一度着てみてください!!

DSC_0290 DSC_0292

 

ちなみにこんなオリジナルTシャツも作れたりできちゃうんですよ。

DSC_0305

 

お問い合わせはこちら

http://spcv.jp/



今回のブログはいかがでしたでしょうか。少しでもUA商品が皆様の身近なものとなって頂ければ幸いです。

今後もこういった用語説明は発信していきたいと思っておりますので
何かご意見ご要望ございましたらお気軽にコメントお願いします。

今回もご覧いただきありがとうございました。
是非次回の投稿も楽しみに待ってて下さいね。


《本日のおさらい》

LS=ロングスリーブ=長袖
SS=ショートスリーブ=半袖
SL=スリーブレス=ノースリーブ
3/4=七分袖
1/2=五分袖

アンダーアーマー専門店のスポーツCV楽天支店はこちら!

http://www.rakuten.co.jp/spcv/

 

ブログランキング参加してます!

ポチッと押していただけると、やる気が出ていい記事が書けます!

ブログランキング・にほんブログ村へ 


関東地方では暖かい日も続き、桜も葉桜へとその装いを変えてきた今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
アンダーアーマーFANSブログ、担当の保土田です。

私はといいますと、プロ野球が開幕し連日楽しみな日々を送っています。
草野球プレイヤーでもある私はついつい選手の使っている野球用品に目が行ってしまうんですよね。

そこで、今日はアンダーアーマー(以下UA)の野球用品をご紹介しようと思います。
野球プレイヤーにとって先日ご紹介したUAのピッタリ系アンダーシャツをご存知の方は多いと思いますが最近のUAでは草野球プレイヤーにとって必要なものは概ね揃えられるほどラインアップが豊富なんです。

(グラブについては後ほど・・・・・)

これからの季節にピッタリ!! UAプロスペクトSSジャケット〔MBB5859〕
多くの草野球プレイヤーの方は車やバイクで球場まで向かう事が多いと思います。

その時、上下ユニフォームのままで行くのはチョット勇気がいるし、私服で行って着替えるのもめんどくさいというあなたにぴったりの商品がこちらです。

アンダーシャツの上にこれさえ着ていけばこれからの暖かくなるシーズン最高ですよ。

各色、左袖には存在感のあるUAロゴがプリントされ、デザイン性と機能性を兼ね備えた商品となっています。

こちらもヘキサゴンがびっしりと地模様として描かれていてハイセンスな商品となっております。

 

267259

UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)UAプロスペクトSSジャケット〔MBB5859〕

次は小物類。UAラインドライブバッティンググローブ(両手)〔EBB5863〕

プロ使用選手も多く見かけるこちらのバッティンググローブですが2期前の私の私物、UAワープバッティンググローブと比較してみました。

一番大きな違いだなと感じたのは手甲側にラインドライブは切り返しがついていてバットを握るときのように手を握る動作がしやすくなっているように感じました。

もちろんワープのほうも曲げ伸ばしは楽なのですがラインドライブのほうがサポーター効果のように曲げ伸ばしを助けてくれているような感じですね。

globe248

 

249250


UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)UAラインドライブバッティンググローブ(両手)〔EBB5863〕


 

次のソックス UAベースボールチャージドコットン5フィンガークルーソックス〔SBB5003〕 は今まで長いソックスが当たり前だと思っていた私も「これは!!」と思った商品です。

学生野球時代はソックスを見せないといけないルールがありましたが、草野球をやっていると多くの方はユニフォームのパンツをロング、または足掛けロングなどのソックスが見えないタイプのパンツをはかれていると思います。

見せないのならば長い必要はないし、煩わしい部分もあるからできたら短いのが・・・等と考えていたときに発見したのがこの商品です。

まるで普通のソックスのようにはけるこの商品。ふくらはぎで入り口部がたまるのがイヤだった私にとっても目からうろこの商品でした。

269


UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)UAベースボールチャージドコットン5フィンガークルーソックス〔SBB5003〕


 

このほかにも今回ご紹介できなかった商品は沢山ございまして、スパイク、トレシュー、ベースボールシャツやスラパン、リストバンドなどもデザイン性、機能性の高い商品が揃っております。

是非当店HPのベースボールタブをクリックして頂き、あなたの野球スタイルにぴったりな野球コーディネートをお楽しみ下さい。

 

最後に究極のUA野球用品をご紹介したいと思います。

それは・・・・・

ユニフォームです。

なんとUAで野球のユニフォームが作れちゃうんです。
しかもこのユニフォームフル昇華プリントで一枚の布で全てのマークが作られているんです。感覚的には一枚のベースボールシャツにマークが書いてあるような感じです。

今までの圧着や刺繍は重くなったり腕を前側で動かすときにひっかかりが出たりと不便なところもありましたがこちらのユニフォームでは全く心配する事がありません。

ただ残念ながらこちらのユニフォームは通販での販売がございませんのでもしご興味ある方は担当が直接ご連絡させて頂きますのでお気軽にコメントください♪
UAユニフォームを着ればそれだけであなたのチームが【特別】なチームになれる事間違い無しです。

222220


お問い合わせはこちら、当店のホームページからも可能です


皆様から多くのお問い合わせを頂いているアンダーアーマーのグラブ(グローブ)について少しだけ。
現在プロ野球選手が使用しているUAグラブに関しては先日一部直営店舗で数量限定発売があったのみで一般向けの市販はまだされていません。
多くの方からお問い合わせを頂いていて心苦しいのですがメーカーより一般販売が決まったと連絡を受けた際には速報で皆様にお伝えさせていただきますのでもう少し心待ちにしていてください。

今回も最後までご覧頂ありがとうございました。現在のUAでは野球だけではなくサッカーやラグビー、ランニング、バスケやラクロス、はたまたスポーツジムのスタジオレッスン用など様々な場面に対応できる商品を出しております。
今後他のスポーツにスポットを当てた記事や、色について、UA独特の用語について記事にしていきたいと思いますのでこんなこと聞いてみたいなという事がございましたらお気軽にコメント下さい。
今回もありがとうございました。

ブログランキング参加してます!

ポチッと押していただけると、やる気が出ていい記事が書けます!

ブログランキング・にほんブログ村へ 


 

初めまして!!平素よりアンダーアーマーFANSをご覧頂きありがとうございます。

本日よりFacebookのアンダーアーマーFANSとは別にこちらのブログにてアンダーアーマー商品の詳しい紹介や、皆様からのご質問にお答えしていこうと思います。

 

こちらのブログはアンダーアーマーFANSを運営しております千葉県鎌ケ谷市のスポーツCVスタッフによって更新していきますので何卒宜しくお願い致します。

まずアンダーアーマーFANSブログ、初めての商品紹介はアンダーアーマーといえばこちらといっても過言ではない「UAヒートギアコンプレッションステルスSSモック〔MBB5853〕」です。

DSC_0238
今やプロ野球選手からお子様に到るまで幅広い御支持を頂いているこの商品。

現在の野球界を席巻しているピッタリ系アンダーシャツの元祖とも言うべきこちらの商品なのですが。

なんと今年の2013SSモデルから更にリニューアルし着心地、更にはお値段まで改良されました。
まずご紹介したいのはその着心地です。

今までのヒートギアよりも伸縮性に優れ、プレー中の様々な動きに対応しております。

よく見ると従来品では横方向に繊維がうっすら見え、その影響からか縦方向には伸び辛い傾向があったのですが、現行品ではそういった繊維質が肉眼では確認できないほどになっています。

このため現行品では縦方向へのストレッチに余裕が出来、伸縮性が向上しました。また、それに伴い、触り心地も変化しました。

従来品ではツルツルとした素材感が残り、綿のTシャツのような自然な肌触りの現行品と比べると人工的な質感が残ります。

 

DSC_0232
もちろん今までの高い吸汗性と速乾性はそのままなので更なるパフォーマンスの向上が期待できますね!!

さて、こちらの商品で気になるのは一つサイズの事。今回同じ4XLサイズで従来品と現行品のサイズ比較を行ったのですが(黒:従来品 紺:現行品)少し現行品の方が大きくなっています。

DSC_02382

 

従来品より一つサイズを下げるほどの差はないのですが今回比較したものでは大きさが少し異なりましたので皆様にお伝えさせていただきます。今後、こういったサイズ比較も行っていきたいと思いますので期待していてくださいね。

最後にお値段!従来品よりお安くなっております。こちらのUAヒートギアコンプレッションステルスSSモック〔MBB5853〕 2940円(税込)と従来品よりも500円ほどお安くなっておりますので是非一度お試し下さい。在庫も多数ご用意出来てますよ。

DSC_0203
アンダーアーマーFANSブログ第一回目をご覧頂きありがとうございました。つたない文章でしたがアンダーアーマーの良さをお伝えしようと精一杯やっていきますのでアンダーアーマーFANS共々、こちらのブログも宜しくお願い致します。
ブログランキング参加してます!

ポチッと押していただけると、やる気が出ていい記事が書けます!

ブログランキング・にほんブログ村へ


ショップはこちら!

アンダーアーマー専門店

スポーツCV

楽天支店
RAKUTEN

Yahoo支店
TAG index

プロフィール

株式会社 スポーツシーブイ

〒273-0103
千葉県鎌ヶ谷市丸山1-5-1
代表番号:047-445-1350
通販専用窓口:050-3459-4414

黄色い3階建てのビルと巨大なアンダーアーマーの看板が目印です



ブログランキング参加しています!
ポチッと押していただけると嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ


最近のコメント

    2025年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031